茶学の会の案内を再掲します。 ****************************** 第124回 茶学の会案内 タイトル:「戦国時代の宣教師の見た日本の茶」 演者:沢村信一 日時:2021年1月30日(土曜日)午後…
寒茶づくり体験イベント 中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、1都4県で緊急事態宣言が再発出されました。 イベント開催地である静岡県、松下先生がお住まいの愛知県に於いても過去最多の陽性者数が報告されるなど同様の感染拡大が続いております。 晩茶研究…
1月9日(土)から開館します
明けましておめでとうございます。 袋井市茶文化資料館は1月9日(土)から毎週土曜日、日曜日に開館します。 本年も宜しくお願い致します。 ※松下智(元愛知大学教授)先生は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、明日…
年末年始の開館日情報
袋井市茶文化資料館は、12月20日(日)が2020年最後の開館日となります。 そして、2021年は、1月9日(土)から毎週土曜日、日曜日が開館日となります。 なお、小泊重洋館長、松下智先生は、新型コロナウイルス感染症拡大…
第124回 茶学の会案内
茶学の会 主催の講座情報をお届けします。 第124回 茶学の会案内 タイトル:「戦国時代の宣教師の見た日本の茶」 演者:沢村信一 日時:2021年1月30日(土曜日)午後1時30分より 場所:…
22日(日)小泊館長による呈茶をお休みします
11月22日(日)、小泊館長による呈茶をお休みとさせていただきます。 なお、資料館は開館しておりますので、興味のある方はどうぞご見学ください。 入館料は無料です。
「茶染絹絲織作品展~絹文化と茶文化~」(浅羽図書館)
「茶染絹絲織作品展~絹文化と茶文化~」(浅羽図書館)10 月 11 日(日)~10 月 30 日(金)(30 日は正午までです。) 袋井市の友好都市山梨県北杜市で美術染織家として活躍されている加治杏子さん(静岡市出身)の…
土曜日、日曜日は開館しています
袋井市茶文化資料館は、6月6日(土)から開館しております。 そして、松下 智 先生 (元愛知大学教授)も明日から来館されます。 また、現在袋井茶文化資料館では、資料整理のため収蔵庫にあった松下コレクションをすべて展示台に…
火曜日は休館します
袋井市茶文化資料館は、6月6日(土)から再開いたしましたが、しばらくの間、毎週火曜日の開館はお休みとさせていただき、土日のみの開館となります。 また、松下智先生のご予定ですが、6月一杯まで愛知県-静岡県の往来を自粛するた…
再開館日は6月6日(土)から
袋井市茶文化資料館では、臨時休館の期間を5月一杯まで延長し、再開館日を6月6日(土)からとさせていただきます。 ご理解とご協力の程お願い致します。