「全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2025」 開催期間:2025年7月26日(土) 開催時間:19:20~21:00天候の急変などにより、開催時間を変更する場合あり 静岡県 袋井市原野谷川親水公園 202…
【お茶のイベント案内】夏の発酵晩茶づくり
2019年以来の開催!夏の発酵晩茶づくり 晩茶研究会主催/松下コレクションを活かす会協力 四国地方に伝わる伝統的な煮製乳酸発酵茶の製造体験会です。手摘みした茶葉を茹で、揉捻したのちに桶に漬け込み、乳酸発酵を促します。発酵…
2025年度 連続茶文化講座
今年も、元愛知大学教授の松下 智先生による連続茶文化講座が開講されます。 日程・内容は以下の通りとなります。 松下先生による講座だけでなく、さらに郷土のお茶として袋井市の銘茶を毎回ご賞味いただきます。 皆様お誘いあわせの…
「ふくろいマルシェ新茶フェア」(2025.6.8さわやかアリーナにて)
袋井茶振興協議会が、茶価の低迷により厳しい経営を強いられている市内茶生産者の支援と袋井茶の周知を目的に、若い世代をターゲットにしたスタイリッシュなお茶の振興イベントとして「ふくろいマルシェ新茶フェア」を開催します。 …
G・W 休館のご案内
袋井市茶文化資料館は、ゴールデンウイーク期間の5月3日(土)、5月4日(日)を休館といたします。 5月10日(土)から毎週土曜・日曜と開館いたしますのでよろしくお願いいたします。
現代書家・大杉弘子氏の作品が伊藤園「お茶の文化創造博物館」にて展示されます。
下記日程にて、現代書家・大杉弘子先生の書「新茶」(「2024年栄西禅師顕彰会主催の献茶式にて」松下コレクション蔵)が伊藤園さんの「お茶の文化創造博物館」中央エントランスに展示されます。 ・4月29日〜5月6日(新茶振舞、…
伊藤園「お茶の文化創造博物館」にて松下コレクション展示中
伊藤園「お茶の文化創造博物館」(東京都港区東新橋1-5-3 旧新橋停車場内)にて、松下コレクションが展示されています。 団茶やインドの茶具はすでに展示されていますが、4月中旬には世界に一つしかない「円空茶像」(1988年…
松下先生のご予定について
松下先生のご予定について 1月25日(土)所用の為、お休みします。 2月1日(土)10時~16時 展示解説 2月8日(土)10時~12時 展示解説、13時30分~ 茶文化講座(メロープラザ会議室) 松下先生はご高…
年末年始のご案内・松下先生のご予定
袋井市茶文化資料館 年末年始の開館日情報 2024年12月22日(日) 本年最後の開館日 2025年1月11日(土) 来年最初の開館日 松下 智先生のご予定 2024年12月7日(土)10時~16時 資料館で展示解説 2…
【ご案内】「中世を感じる 法多山の田遊び」
袋井市教育委員会生涯学習課文化財係主催による講演会 国重要無形民俗文化財指定記念講演会「中世を感じる 法多山の田遊び」 国重要無形民俗文化財指定記念講演会「中世を感じる 法多山の田遊び」が12月15日(日)午後1時30…